当サイトは鍼灸師・柔整師の方、そして携わる企業様はもちろん、鍼灸師・柔整師を目指す学生さん達にもお役に立つような、鍼灸柔整業界の総合情報サイトです。

無料会員登録で各専門家の先生方の執筆記事をご覧いただけたり、セミナー情報を随時宣伝することもできます!

執筆記事を書かれる先生も随時募集しております。ぜひお気軽にお問い合わせ下さいませ。

連 載『からだサイエンス』

著名な施術者や専門家による連載記事を購読できます。

会員登録無料キャンペーン中です!ぜひご利用くださいませ。

※連載の購読は会員登録をしてログインしてください。

WEB版51号

からだサイエンス 令和7年 1月 16日発行

WEB版50号

からだサイエンス 令和6年 12月 1日発行

WEB版49号

からだサイエンス 令和6年 11月 16日発行

WEB版48号

からだサイエンス 令和6年 10月 1日発行

機能訓練指導員としての会話力を高めましょう!

本コラムシリーズでは、社会統計学の観点から健康に関連する事項を詳しく取り上げ、全48回にわたり、それぞれのテーマについて深掘りしていきます。

機能訓練指導員スキルアップレター

機能訓練指導員の皆さんがスキルアップできるように、身体の機能面、精神面、具体的な運動内容、福祉用具や住宅改修、病気に関する知識、そして栄養との関連性についての多岐にわたっての情報を提供していきます。

介護施設での栄養と運動講座

経験豊富な管理栄養士による、介護福祉施設での栄養と運動の指導講座です。官営栄養士に夜参考レシピもご案内していますので、ぜひ、施設でもお役立てください。

 

※2024年7月1日より閲覧可能です。

執筆者の先生方の個別ページもご覧いただけます

★無料会員様募集中!

更新情報も配信しております!

スペシャルインタビュー

鍼灸・柔整の専門学校・大学校長、教授による特別インタビュー記事です!鍼灸・柔整業界の「今」を語ってく出さってます。

求人情報

全国の求人情報が掲載されています。検索は「一覧はこちら」から、PT・OT あん摩マッサージ指圧師 柔道整復師 鍼灸師と、地域での検索が可能です。

※ご質問は、各クリニックの担当者様、お問合せ先にお願い致します。

投稿は見つかりませんでした

【求人掲載をされたいクリニック様】

からだサイエンス.netの求人掲載は、安価な掲載料!新規3ヶ月間/10,000円。紹介料不要で、ひと月あたり3,333円で掲載できます。

セミナー情報

全国のセミナー情報が集まっています。

現在、オンライン講習も増えていますので、興味のあるセミナーがありましたら、スキルアップを兼ねてぜひ参加してみてはいかがでしょうか!

参加したいセミナーがありましたら、開催場所、開催日時、お申し込み方法と〆切をご確認ください。

※ご質問は、各セミナーの担当者様、お問合せ先にお願い致します。

👉【講師の皆さまへ】

掲載料は無料です!掲載したいセミナー情報がありましたらログイン後にマイアカウント内の「セミナー情報の投稿」からご投稿ください。※終了後に情報が残っていた場合、当サイトにて削除させて頂く場合がございますのでご了承くださいませ。

最新のセミナー情報です

第8回 標準徒手医学会学術大会

第8回標準徒手医学会学術大会(第14回日本スポーツリハビリテーション学術大会との同時開催)を下記のように開催いたします。今年度の特別講演は、臨床でも多い膝関節疾患について、獨協医科大学 埼玉医療センター 整形外科 准教授 渡邊敏文先生をお招きして、『膝関節疾患の診断、治療とリハビリテーション』をテーマにご講演いただきます。多くの関係職種の方々にご参加頂き、闊達な討論の場になる事を期待しております。…

標準徒手医学会 アドバンスコースセミナー【頸椎病態への徒手療法~KEOMTコンセプトに基づくアプローチ~】

開催日程: 2025年3月1日(土)10:00~17:00 開催場所: 対面は八王子会場となります。八王子会場(八王子駅北口徒歩1分)詳細は申し込み後、ご返信させていただきます。 オンラインはZOOMアプリを使用します。各自準備をお願いいたします。オンラインは、実技があるため2人1組でのペア参加となります。 オンデマンド(録画視聴)での申し込みも可能です。当日参加者(対面、オンライン)には後日オン…

中国四国地区施術講習会

中国四国地区施術講習会の開催が決定しました。当講習会は、Zoomアプリを使用したオンライン配信も実施します。奮ってご参加ください。ご不明な点は事務局総務課(TEL:03-5388-7211)までお問合せください。  <当日スケジュール> 10:40~11:50 施術講習会Ⅰ  「アキレス腱断裂治癒3例を比較して」 「膝・下腿部への有効的な固定包帯実技」 講師:田中 博 柔道整復師 JB日本接骨師会…

手技療法による顎関節症ケアセミナー

患者さんの顎関節のケアでお困りではありませんか。顎関節症の診断がついていなくても、顎関節のトラブルを抱えておられる患者さんは少なくありません。めまいや耳鳴り、頭痛などが主訴の患者さんの咀嚼筋に緊張があったり、下顎の左右非対称が視診でも観察できたり、ということは先生もご経験があると思います。 ストレスが顎関節症の増悪因子であるということはよく知られていますが、これだって交感神経優位による咀嚼筋の緊張…

治療家の技術・地位向上、治療院の経営に役立つ専門セミナー(無料)@からだケアEXPO’25<2025/2/3~5開催>

【おすすめ専門セミナーのご紹介!】 ●健康寿命=美寿命をのばす! カラダの仕組みから学ぶ最新の経絡リンパマッサージ法 銀座ナチュラルタイム 総院長/(一社)経絡リンパマッサージ協会 代表理事 渡辺 佳子氏 「美寿命」とは、自分らしく美しく生きるための時間。健康寿命のためにも、心身の健康と調和を保ちながら年齢を重ねるための毎日のケアが重要です。本講座では、細胞レベルで活力と美しさを引き出す最新の経絡…

伝統温熱療法 みそ灸施術セミナー

 新大阪ですまいる すとれーじ とも施術院を開業しております、鍼師 灸師 あん摩・マッサージ・指圧師の金谷智栄です。   段々と季節がすすみ、肌寒くなって参りました。 冷え性の患者さまにとっては、おつらい季節が到来します。 万病のもとの冷えから患者さまを守る「みそ灸」で先生の施術範囲を広げてみては如何でしょうか? 内容:講習内容 お灸の種類 みそ灸の基本と効能 冷えの原因 注意点と施術準備 みそ台…

★会員登録・ご登録ご支援はこちら

情報Q&A

鍼灸や柔整に関する疑問質問の場です。質問することもお答えすることも可能です。

更新情報も配信しております!

★Q&Aカテゴリ

最近の返信コメント

Q&A返信待ってます!

1件のトピックを表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
1件のトピックを表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
からだサイエンス.net 連載記事のご案内メルマガです。
Loading

『からだ図書館』過去10年間の記事のご案内

過去10年に渡る「からだサイエンス誌」

60巻を電子書籍にしました。スマホPCでご覧になれます。
※一部、著作権の関係で閲覧できない記事があります。
※1冊100メガほどの容量がありますので、Wi-Fiに繋がる場所でご覧ください。

WEB版は【こちら】からご覧ください。

『からだサイエンス』2021年12月号

第160号 令和3年12月発行

『からだサイエンス』2021年10月号

第159号 令和3年10月15日発行

『からだサイエンス』2021年8月号

第158号 令和3年8月15日発行

『からだサイエンス』2021年6月号

第157号 令和3年6月15日発行

『からだサイエンス』2021年4月号

『からだサイエンス』2021年4月号

『からだサイエンス』2021年2月号

第155号 令和3年2月15日発行

ー 相互リンクサイト様 ー

鍼灸や柔整情報のポータルサイト

無料登録はこちら