介護予防運動指導員養成講座は、予防通所介護事業所等の現場で働く運動指導員を養成するもので東京都健康長寿医療センターの指定を受けた事業者が実施します。
介護予防主任運動指導員等が各種介護予防プログラムの理論及び高齢者筋力向上等トレーニングなどの講義・演習等を行います。
今年度より、カリキュラム 座学・実習含め23講座(31.5時間)のカリキュラム の内、座学17講座(19.5時間)を東京都健康長寿医療センターが提供するeラーニングで受講となります。
eラーニング導入により、通学日数が4~5日から2日間に短縮されました。
受講対象者
医師、歯科医師、薬剤師、臨床検査技師、保健師、助産師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、歯科衛生士、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師、管理栄養士、介護支援専門員、健康運動指導士、実務者研修修了者、訪問介護員2級以上で実務経験2年以上の方など
カリキュラム 合計31.5時間(23講座)
-
9月生 東京 9/4~10/1 令和4年 9/25(日)、10/2(日) 8/31締切 11月生 東京 11/1~11/26 令和4年 11/20(日)、11/27(日) 10/31締切 1月生 東京 1/1~1/26 令和5年 1/22(日)、1/29(日) 12/31締切 3月生 東京 3/1~3/25 令和5年 3/19(日)、3/26(日) 2/28締切 -
東京都北区赤羽北2-13-13 くるみデイサービス
※JR埼京線 北赤羽駅(赤羽口)徒歩1分 -
資格取得の流れ(例)
● 「eラーニング」視聴可能
↓ この間に自宅で講義を視聴(約10.5時間分)
● 1日目(日)対面での実習(6時間)
↓ この間に自宅で講義を視聴(約9時間分)&試験勉強のための復習
● 2日目(日)対面での実習(6時間)&修了試験(1時間)
↓ 東京都健康長寿医療センターが採点、資格証の発行手続き(約1~2ヶ月)
● 修了試験結果の郵送 ★資格取得★ -
65,000円
※ テキスト代、修了試験代、eラーニングシステム使用代を全て含みます。
- 16名
- NPO介護予防研究会
- https://kaigoyobou.or.jp/undou/
- +81339098031
- info@kaigoyobou.or.jp